東北大学 ソフトマテリアル研究センター Advanced Imaging and Modeling Center
for Soft-materials (Tohoku AIMcS)

MENU

東北大学 ソフトマテリアル研究センター Advanced Imaging and Modeling Center
for Soft-materials (Tohoku AIMcS)

ニュース NEWS

【メールマガジン】AIMcSメールマガジン ソフトマテリアル研究センターの融合とは?組織構成紹介!!No.2 (2025年7月号)

information
2025.07.16

【AIMcSメールマガジン】
●2025年7月号No.2

第2回目は、ソフトマテリアル研究センターのマテリアルサイエンス部門の計算・解析グループの紹介となります。
どうぞご愛読くださいますようお願い申し上げます。


                                          副センター長・ マテリアルサイエンス計算・解析グループ長 川勝年洋


___________________________________________________________________________


TOPICS

【ニュース】

◇2025年度 組織構成紹介

◇副センター長・ マテリアルサイエンス計算・解析グループ長 川勝年洋教授紹介 

【特集】
◇計算材料科学におけるデータ科学とマルチスケール・シミュレーションについて
___________________________________________________________________________

  • 2025年度の組織構成になります。
    前回No.1(2025年6月号)のメールマガジンは、組織構成の左側上部の「マテリアルサイセンス:計測・解析グループ」の紹介でした。
    今回のメールマガジンは、組織構成の右側上部の「マテリアルサイエンス:計算・解析グループ」の紹介です。詳しくは、こちらの組織構成にて、ご確認ください。

 


___________________________________________________________________________  

Q:放射光・クライオ電子顕微鏡 相補利用した食品(酒類)が、あります。どれでしょうか? 1.ウィスキー 2.日本酒 3.ワイン  

  A:(答え) 

___________________________________________________________________________ 

バックナンバー:No.1(2025年6月) 
 

ソフトマテリアル研究センターメールマガジンは、 毎月1回配信します。
次号は、2025年8月号(No.3)8月中旬配信予定です

AIMcsメールマガジン(新規登録、停止、変更)(Googleフォーム)   

下記アドレスにて、メールマガジンのご感想・ご要望もお待ちしております。
____________________________________________________________________________ 
◆制作・発行 ソフトマテリアル研究センター
Tel:(022)217-3543
E-mail: softmaterial-contact-contact*grp.tohoku.ac.jp*を@に置き換えてください)
URL:ソフトマテリアル研究センターHP
メールマガジンの一部または全部を無断転載することはご遠慮ください。